1734件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

公園施設の適当な整備・修繕を行う公園施設整備事業。 消防団拠点施設等計画的に整備する消防団拠点施設等整備事業。 小規模特認校制度により、少人数教育の特色を生かし、個に応じたきめ細かな教育活動推進する小規模特認校講師配置事業です。 審査に当たっては、各委員から多岐にわたる質疑等がありましたが、ここでは、質疑のあった、主な事業について申し上げ、報告といたします。 

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

田中徳彦議員 続いて、情報バリアフリー推進についてなのですけれども、昨年5月、国では障害者情報アクセシビリティコミュニケーション施策推進法が施行されまして、本市でも障害があるなしにかかわらず、暮らしやすく活躍できるまちづくりのために、飲食店公園、施設など、多くの市民利用する場所においても、あらゆる情報バリアフリー推進していく積極的な取組が重要と考えますが、現状の取組について伺います。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

住環境については、都市公園事業として公園施設計画的に維持管理し、安全・安心に利用していただくため、四街道公園施設長寿命化計画に基づき、公園施設更新工事を進めてまいります。  また、市営住宅計画的、効率的な更新を図るため、四街道公営住宅等長寿命化計画に基づき、市営萱橋台住宅外壁等改修工事を進めてまいります。  

印西市議会 2022-12-06 12月06日-05号

公園維持管理につきましては、公園利用者が快適かつ安全で安心して利用いただけますよう、公園管理委託により公園施設目視点検園内のごみ拾い、園内の清掃、中低木の刈り込み、高木の剪定、草刈り、芝刈りを行っているところでございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 11番、岩崎成子議員。 ◆11番(岩崎成子) 再質問です。  

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

今後は、施設老朽化や近年の多様化する利用者等ニーズ等への対応といたしまして、公園施設改修公園の再整備の機会においては、子育て世帯をはじめ、幅広い年齢層利用者が安全、安心に利用でき、地域の特性や利用者ニーズを踏まえた魅力ある公園づくりを目指してまいりたいと考えております。  6の(1)についてお答えいたします。

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

隣接する公園施設を含めて、せめて昼休みだけでも、あとそういう放課後もありますけれども、子供たちストレス発散の場としてそういうことに使えるような施策というのは考えられないのでしょうか。 ○議長中澤俊介) 土屋教育部長。 ◎教育部長土屋茂巳) お答えをいたします。  占用は難しいと考えておりますが、担当部署と協議を進めてまいりたいと、このように考えております。

山武市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-09

続いて、市所有公園施設についてということを質問させていただきたいんですが、この「市所有の」部分に関しては、市内公園施設という形で訂正させていただきます。  それでは、質問に戻らせていただきます。  市内公園施設について、まず、公園施設維持管理について聞きます。

山武市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第3日目) 名簿 開催日: 2022-09-09

       3.個人質問 6番 櫻 田 基 介 議員                1) ふるさと納税について                2) 中小企業の支援について        4.個人質問 2番 齋 藤 昌 秀 議員                1) 新型コロナウイルス感染症対応について                2) 環境行政について                3) 市所有公園施設

山武市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-09-08

現時点では、蓮沼海浜公園前からも本須賀海水浴場付近までの道路計画用地取得が済んでいるところは、蓮沼海浜公園施設の区間のみでありまして、また、東日本大震災の影響によりまして、九十九里沿岸部、また、津波対策など事業が進められ、バイパス事業などの進展が難しい状況にあったなど、いろいろな要件があります。  

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

土屋忠和議員 執行部の方々へ、今後も利用者状況や市の財政状況を踏まえ、必要に応じて公園施設、遊具の見直しをお願いいたします。 これにて、私の質問を終わりにいたします。(拍手) ○議長北田宏彦議員) 以上をもちまして、土屋忠和議員質問を終結いたします。 暫時休憩いたします。そのままお待ちください。     

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

緩和措置の内容につきましては、施設設置管理許可期間が従来の10年から20年に延伸されましたほか、建蔽率につきまして、都市公園法建蔽率特例措置がない場合が前提となりますが、民間事業者により設置される便益施設等から生ずる収益を特定公園施設の建設に要する費用に充てることができると認められる施設について建蔽率が2%から12%に緩和されるところでございます。  以上でございます。

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

次に、富里ふるさと自然公園の成り立ちと市民への周知についてでございますが、本施設七栄地区雨水流域の流末に位置しており、成田国際空港の開港以来、七栄地区土地開発などで都市化が進み、大雨などによる下流側への治水対策が必要となったことから、調整池機能を有した多目的な利用が可能な公園施設として整備されました。 

四街道市議会 2022-06-06 06月06日-01号

基本目標4、「みどりと都市が調和したうるおいのあるまち」の分野でございますが、住環境については、都市公園事業において、子供たちにとって楽しい遊び場確保、また安全・安心な公園施設維持管理を行っていくため、鷹の台公園複合遊具更新工事に係る発注に向け準備を進めています。  生活基盤については、排水対策として、四街道鹿渡線道路排水施設整備に係る発注準備を進めています。  

印西市議会 2022-06-03 06月03日-01号

最後に、地方債の補正でございますが、市道整備事業及び公園施設整備改修事業について変更するものでございます。  以上が議案第6号についての提案理由及び概要でございます。よろしくご審議くださいますようお願いいたします。 ○議長中澤俊介) これで、議案第6号の説明が終わりました。  なお、総括的な質疑議会運営に関する申合せにより省略したいと思いますが、ご異議ございませんか。    

南房総市議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 2022-06-03

次に、3目観光費公園遊歩道管理事業285万5,000円の追加は、老朽化による破損等により危険な公園施設改修工事を行うもので、吉井農村公園の木柵及び花園ポケットパークトイレ連絡路木橋改修を予定しております。  次に、観光トイレ管理事業3,910万7,000円の追加は、原岡フラワーファームトイレの浄化槽が老朽化による破損により漏水していることが判明したため、交換工事を行うものです。  

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

住環境については、都市公園事業として安全・安心な公園施設維持管理を行っていくため、鷹の台公園複合遊具更新工事を進めてまいります。  生活基盤については、四街道鹿渡線道路排水施設整備するなど、市内排水対策推進してまいります。  また、浸水対策事業として、四街道雨水幹線溢水解消に向け、調整池等基本設計を実施します。